
沖縄離島ドットコムが提供する本島離島エリアのホテル/民宿情報

内陸集落のホテル/民宿情報
沖縄 古宇利島の内陸集落エリアのホテル/民宿情報
スポンサード リンク
高台の集落。観光化はされていない。のどかな集落が広がる。
古宇利島の語源は「恋島」らしく、それが「くい島」になって、最後は「古宇利島」なったらしいです。沖縄版アダムとイブなど様々な言い伝えがある島、古宇利島です。古宇利島は2005年に屋我地島との間に古宇利大橋が開通し、今では車でも行けるようになりました。
古宇利大橋を渡るとその脇の海のきれいさに目を奪われます。けど決して脇見運転、そして古宇利大橋で路上駐車はしないでください。古宇利大橋の古宇利島側、屋我地島側に駐車場がありますので、そちらに駐車して歩いて橋の中央まで行きましょう。きっと絶景が広がっていることでしょう。
古宇利島には大橋のたもとにビーチがあり、こちらで海水浴やシュノーケリングもできるでしょう。道の駅的な施設も整っており、今では観光地となってたくさんの人が訪れます。
でも島自体は素朴な離島で、古宇利大橋の周辺以外は高台になっていて静かな離島です。車だとあっという間に一周できます。ちなみに島中央部にはレンタカーで住民以外は入っちゃいけませんので気をつけましょう。最近では島の北側にも多くの宿やお店ができたのでそちらも足を運んでみると良いかも?
▼内陸集落のホテル/民宿情報一覧
-
古宇利島の内陸の集落内にある宿。のどかな雰囲気の中で安く泊まれます。
-
古宇利島の高台にあり、他の集落から離れた静かな場所にある宿。同名のカフェも併設しています。営業しているか否かは事前に要確認。
スポンサード リンク
Copyright(C)2001-2018 RITOU.COM All rights reserved.